Listen and read

Step into an infinite world of stories

  • Read and listen as much as you want
  • Over 1 million titles
  • Exclusive titles + Storytel Originals
  • 7 days free trial, then €9.99/month
  • Easy to cancel anytime
Subscribe Now
Details page - Device banner - 894x1036
Duration
1H 50min
Language
Japanese
Format
Category

Fiction

「画竜点睛」

俺の絵には決定的にかけているなにかがある

絵師の栄三郎は、欠けているなにかを見つけるために、芸妓をあげてどんちゃん騒ぎをやるが、その女達の中におつるはいた

家老の息子と、おつるを奪い合いながら、栄三郎は絵の完成に邁進する。

絵に欠けていたものと、人生に欠かせないものとを対比させながら、見事に描き上げた山本周五郎の傑作小説

お聞きください。

扇野は、1954年(昭和29年)1~2月『面白倶楽部』に発表されたわけですが、虚空遍歴は、1961年(昭和36年)3月~翌々年2月『小説新潮』。ともに五十代での作品。

扇野 主題歌を作成しました。

■女性ボーカル

https://youtu.be/LwX3_ivXdQ4

■男性vocal

https://youtu.be/EcgtArWIL2g

■登場人物

三宅栄三郎(古渓)……絵師。旗本の三男。金右衛門から鳥羽城の襖絵製作を依頼される

三宅数右衛門……栄三郎の父。旗本。

伊織……栄三郎の長兄。

数馬……栄三郎の次兄。

角屋金右衛門……海産物問屋の主人。

おみね……金右衛門の女房。

おけい……金右衛門の娘。栄三郎を密かに慕う

おつる……芸妓。

おまさ……料理茶屋「桑名屋」の女中。

おさと……「桑名屋」の女中。

小花……芸妓。

石川舎人……家老。孝之介の父。

石川孝之介……藩の家老の長男。おつるを妾にしようと目論む。

横井宗渓……栄三郎の師。

■用語集

権柄ずく……権力に任せて、強引にことを行うこと

謹直(きんちょく)……慎み深くて、正直なこと

小格子(こごうし)……江戸吉原の、最も格式の低い遊女屋のこと

土留(どどめ)……土が崩れないように抑えるための止め物

町尻(まちじり)……町外れ

しもたや……商店でない普通の家

檜葉(ひば)……檜の葉

軟風(なんぷう)……そよ風

置屋(おきや)……芸者や遊女を抱えている家

辻地蔵(つじじぞう)……道ばたに立つ地蔵尊

詠嘆(えいたん)……物事に深く感動すること。感嘆。

落籍(らくせき)……芸者などをその家業から身を引かせること。身請け。

かねたたき……コオロギの一種で、雄は秋に、ちんちんと鉦を叩くような音でなく

© 2024 丸竹書房 (Audiobook): 9798882291821

Release date

Audiobook: October 24, 2024

This is why you’ll love Storytel

  • Listen and read without limits

  • 800 000+ stories in 40 languages

  • Kids Mode (child-safe environment)

  • Cancel anytime

Unlimited stories, anytime
Time limited offer

Unlimited

Listen and read as much as you want

9.99 € /month
  • 1 account

  • Unlimited Access

  • Offline Mode

  • Kids Mode

  • Cancel anytime

Try now